閉ざされた家からの脱出ゲーム「trapped part 1 - the white rabbit」で暇つぶし

trapped part 1 - the white rabbit.jpg

クリックで何者かの遺体がある家を探索し、仕掛けられた謎を解いて脱出するポイントクリック脱出ゲーム。

trapped part 1 - the white rabbit


この記事へのコメント

  • ちょっと怖いけど面白かったです。
    2007年09月25日 07:32
  • むずかしい…英語が解せぬのが一番の難点
    2007年09月25日 15:11
  • 外にある像は何か意味あるんですかね??

    あと、白紙のノートはどうすればいいんでしょうか?!
    2007年09月25日 15:50
  • ビンに入ってる鍵の取り方教えて下さい。。
    2007年09月25日 15:54
  • ビン自己解決しますた!
    2007年09月25日 15:57
  • ストーブに火をつけれそうなんだけども、斧で木を切るのかなぁ~?しかしどこにも切れる気がない・・・。
    2007年09月25日 17:33
  • 面白かった!続きが楽しみ^^
    2007年09月25日 17:53
  • k

    斧はどこに使うのですか?教えてください
    2007年09月25日 17:55
  • 斧で木を切ります
    2007年09月25日 17:57
  • 木はどこに?
    2007年09月25日 18:03
  • どこの木をきるんですか??
    2007年09月25日 18:03
  • 上手い事育ててください
    2007年09月25日 18:04
  • 木を育てるには、どうしたらいいんですか?
    も少しヒント下さい。
    2007年09月25日 18:06
  • ありがとうございました。
    木は切れてストーブも焚けました。
    でもそれからがわかりません。
    木を早く育てるには薬を使ってください。
    2007年09月25日 18:12
  • 女の子に会ったのかな?
    2007年09月25日 18:14
  • 女の子には会ってません。
    あとホールの椅子のシートに隠されているものが取れません。
    2007年09月25日 18:17
  • 木って、ホールにある木ですか??
    2007年09月25日 18:17
  • 収穫物は使った?
    2007年09月25日 18:18
  • 収穫物はどこに使うんですかね;?
    2007年09月25日 18:22
  • 外の兎の像が何をしようとしてた?
    2007年09月25日 18:24
  • ありがとうございます、分かりました!

    薪に火がつかないんですが…
    2007年09月25日 18:30
  • 薪は後のほうなんで気にしないで下さい
    2007年09月25日 18:32
  • 薪をストーブに入れて、外の男の子の像に収穫物を置いてから詰まっちゃいました;;
    何をしたらいいですか??
    2007年09月25日 18:35
  • 最初の部屋に戻ってみよう
    2007年09月25日 18:36
  • 絵をげっとしました。
    あの絵には意味あるんですかね?!
    全然わかりません(泣
    2007年09月25日 18:41
  • 意味は重大です
    ちなみにアイスピック使ってないですね?
    2007年09月25日 18:43
  • 使ってないです!!
    2007年09月25日 18:44
  • ある場所でアイスピックを使うと
    別の所で私用できるモノになります
    それが絵のヒントです
    2007年09月25日 18:48
  • りんごを男の子の像に置いたらどうすればいいんですかね?
    2007年09月25日 18:55
  • 思い当たる所にアイスピック使いましたが、
    使えませんでした。。
    ヒント下さい!!
    2007年09月25日 18:56
  • キッチン
    2007年09月25日 18:57
  • シンクで使えました!

    だけど絵が全然です。
    2007年09月25日 18:59
  • それを別のどこかに使いましょう
    2007年09月25日 19:02
  • できました!!!!
    ありがとうです☆
    2007年09月25日 19:04
  • 壁の凹みにコインかと思ったんですが・・・
    どうすれば・・・
    2007年09月25日 19:09
  • ↑自己解決
    2007年09月25日 19:09
  • 壁にコインを使うには
    どうしたらいいですか?
    2007年09月25日 19:13
  • コインが足りない・・・
    2007年09月25日 19:13
  • コインは、王様・農民・犬・メイド・病人・使用人です。 残りは、どこに?
    2007年09月25日 19:18
  • ↑同じ所でつまってます。
    誰かヒント下さい!!
    2007年09月25日 19:23
  • 相変わらずコインは見つからないし、
    薪は乾かないし、
    どーしたらいいんでしょうか??
    2007年09月25日 19:48
  • りんごの色は?
    2007年09月25日 20:21
  • 矢とか水入りグラスとか・・・どうすれば・・・
    2007年09月25日 20:32
  • two strikesってどうゆう意味ですか?
    2007年09月25日 20:33
  • オルゴールは一体なんなんだろう?
    2007年09月25日 20:42
  • コインを全て集めるには他の部屋へも入らなくてはいけません・・・。
    薪は必要な時に乾いています。濡れていたら、まだ必要な時ではないです。
    りんごは何色?頭上に乗せたら一度画面を切り替えてみると良いかも。
    twoの前にquarterってあったと思います。簡単に考えてみて。
    オルゴールは後でその曲が必要になる・・。
    2007年09月25日 22:25
  • 時計がわかりません!
    2007年09月25日 22:35
  • 英語で時間を言う時、数字じゃなくて、半分(この場合はHalf)など使います。時計を動かしたらその場面で何か起きるわけじゃないので、??と思うかもですね。
    2007年09月25日 22:55
  • う~ん。quarter~twoまでは全て意味がわかるのですが
    strikesが何を表すのかがよくわからないです
    では正解すると何が変化するのかヒントでもいいので教えてください
    2007年09月25日 23:13
  • 汚れたアイスピックはどこに使うの?
    ブラシもわかんないし難しい
    2007年09月25日 23:24
  • strikesは考えなくていいですよ、要は時間がわかれば。
    2007年09月25日 23:29
  • りんごは青です。
    視点を返るってどうすりゃいいんですかね??
    2007年09月25日 23:40
  • ↑まちがえました;
    視点の切り替えってどうしたらいいですか??
    2007年09月25日 23:50
  • 時計の問題解けました。そしてクリアしました
    ありがとうございました
    2007年09月25日 23:55
  • りんごの色をある所へ行って、ある物を使って変えてください。そしたら、もう一度外へ行ってみて。
    2007年09月26日 01:10
  • 移動が多くて疲れたけど、なかなか面白かった~
    続きが楽しみ。
    2007年09月26日 13:51
  • 最後はジャンプで終わりかなぁ?
    2007年09月26日 18:38
  • 男の子の像の側のスプーンで掘り返した土にリンゴじゃない方の果物を埋めることが出来た
    2009年10月26日 20:18
  • ↑の続き
    埋めた後に薬を加えて部屋の中に入ってからもう一度外に出ると埋めたものが育っている
    2009年10月26日 20:22

この記事へのトラックバック