日本防衛ポイントクリックアドベンチャーゲーム「神社 - JINJA -」で暇つぶし

JINJA.jpg

クリックでアイテムを探して謎を解き、発射されたミサイルから日本を守る日本防衛ポイントクリックアドベンチャーゲーム。マウスドラッグでアイテム使用、アイテムをCheckにマウスドラッグしてアイテム詳細。

神社 - JINJA -

この記事へのコメント

  • のん

    やってる人います?
    ハンドルってどこで使うの?
    2007年06月17日 10:49
  • nn

    神社の中の戸口の両横ですよ
    2007年06月17日 12:02
  • 16

    ヒューズと緑の筒と三角錐は
    どこで使ったらいーの?
    教えてください
    2007年06月17日 12:36
  • qw

    緑パーツはそれぞれの狛と獅に付きました。ヒューズ分からず。黒いパネルの鋲はどうやってとる?
    2007年06月17日 12:39
  • 彫像が変化していれば、両方とも解決しますよ。
    2007年06月17日 12:57
  • 16

    彫像は変化してますが
    その先が分らないです。
    もうちょっとヒント下さい。
    2007年06月17日 13:15
  • 彫像から見て正面の壁を調べましょう。
    2007年06月17日 13:21
  • 右手の指し示す方向って
    どの辺りでしょうか?^^;
    2007年06月17日 13:28
  • qw

    ヒューズ分かりませんー!彫像って茶色のですよね?正面の右上の垂れ幕ですか?
    2007年06月17日 13:31
  • USBってどこに使うの?
    2007年06月17日 13:36
  • ヒューズは壁に浮き上がった光の紋のあたりですよ。

    パスワードのヒントお願いします!
    2007年06月17日 13:39
  • qw

    光の紋付近でズームしないしはめるところも見当たらないのですが。。。
    2007年06月17日 13:46
  • 道具を使って調べてみて!
    2007年06月17日 13:47
  • qw

    ヒューズ分かりましたーありがとうございましたー
    2007年06月17日 13:49
  • 4つのマークの読み方がわかりません
    ヒントください!!
    2007年06月17日 13:53
  • ハンドルってどこにあるんですか?
    2007年06月17日 13:54
  • qw

    ハンドルは猫のそばだったかと・・
    2007年06月17日 14:10
  • のん

    いつのまにこんなに。
    nnありがとうございます。
    戸口の両横って狛犬の近くとかですか?
    それとも中入ります?
    いろいろクリックしたけどわかりません。
    すみません。

    ハンドルは猫のいる場所でたたく!

    2007年06月17日 14:13
  • のん

    自己解決しました。
    すみません
    2007年06月17日 14:23
  • パスワード分る方いますか?
    3番目は4だと思うんですが
    その他はさっぱり分らなくて・・・
    分る方ヒントお願いします。
    2007年06月17日 14:38
  •  

    鳥居と旗みたいのはクリックしても無反応なのですが無視してもいいのでしょうか?
    2007年06月17日 14:44
  • パス総当たりで出来てしまった・・・

    パスの2番目は屋根の上にでる模様から推測・・・

    今からパスの理屈を考えます
    2007年06月17日 14:45
  • qw

    USB使った後にパスを入力出来るんですか?入力画面が分からないのです。
    2007年06月17日 14:47
  • 詰まりました。
    持ち物:玉二つ、宝箱、バール、スコップ、かなづち
    黒い鍵。

    剣と鏡は置きました。
    弓は使いました。三角錐と筒ははめました。
    像の目は光ってます。

    宝箱の開け方が分かりません。
    タンスの開け方?神社の脇のブレーカーの箱?
    神社内の鉄板?床下の水?
    いろいろわからないところがあります。
    次はどうしたらいいのでしょうか
    2007年06月17日 14:49
  • qw

    クリアしましたー4番目のパスはまぐれであたりました。自分で驚きました。
    2007年06月17日 14:55
  • のん

    宝箱の鍵、お供えするやつのドアの右下だったかな。それか、水止めると出てくる鍵かどっちか
    だったと思う
    2007年06月17日 14:56
  • 屋根の模様のヒントのありがとうございます。
    私も総当たりで上がってしまいました。
    う~ん。模様の意味不明ですね。
    2007年06月17日 14:58
  • 剣の場所がわかりません。
    どなたかヒントお願いします。
    2007年06月17日 15:00
  • 剣、自己解決できました。
    2007年06月17日 15:13
  • のんさんありがとうございます。
    あれから火縄銃を発見し、鉄板はあけられました。
    宝箱はまだ開けられていません・・・
    2007年06月17日 15:28
  • のん

    宝箱は穴が開いて出た水を止めないと。
    ふさぐ物ありませんか?
    2007年06月17日 15:31
  • のん

    たびたびすみません。
    鉄板の開け方ヒント下さい
    2007年06月17日 15:31
  • こまり

    ふさぐもの・・・見あたりません。
    まだアイテムがどこかにあるのかな?

    持ち物:玉二つ、バール、USB、宝箱、
    スコップ、かなづち、火のついた火縄銃、黒い鍵
    2007年06月17日 15:33
  • のん

    テープが必要です。
    確か、鍵付の引き出しに入ってたと思います。
    2007年06月17日 15:36
  • のん

    テープが必要です。
    確か、鍵付の引き出しに入ってたと思います。
    2007年06月17日 15:37
  • 鉄板自己解決しました。
    2007年06月17日 15:41
  • こまり

    のんさんへ

    鉄板を開けるためには像の目が光をあてている場所を
    いろいろしてください。
    手に入れたものはそのままじゃ使えないので、
    あるところで火をつける必要がありますよ。
    2007年06月17日 15:42
  • のん

    分かりました。ありがとうございます。
    2007年06月17日 15:44
  • こまり

    宝箱あけられました。
    ありがとうございました。

    こんどはパスワードに悩み中
    2007年06月17日 15:49
  • パスの1番目は屋根裏の絵の指の・・・
    理屈は屋根の上の模様と同じ・・・
    2007年06月17日 16:08
  • 剣の場所わかりません!
    誰かヒント下さい。
    2007年06月17日 16:16
  • あの岩が動くという意味ですか?
    2007年06月17日 16:30
  • アーマーン

    クリアできたよー!

     パスワードの一番と四番は、鉄板の裏に書いてある文字のとおりです。で、考え方は神社の屋根に映し出されるあれと同じ。時は金なり

     剣の場所は紙に書いてある通り(スサノオ云々のあれ)。剣がある場所に剣があります。
    2007年06月17日 16:31
  •  

    猫はどうすればいいの?
    2007年06月17日 16:41
  • USBキーを使って、水晶をはめたんですが
    PW入力ってどうすればいいんですか?
    2007年06月17日 16:43
  • きき

    外の電源いれてます?
    2007年06月17日 17:00
  • PW全くわかりません・・・これってナンカの文字なんでしょうか?
    2007年06月17日 17:09
  • やっとクリアできたーーーーー!!
    2007年06月17日 17:12
  • PWさっぱりわからない~~~
    2007年06月17日 17:14
  • ねこはなでて癒されて下さい

    入力パネルはレーザーをアクティブにしないと出てきませんよ

    PWは屋根に表示される記号のうち,
    使わない記号の位置の数字は使いませんよ
    当たり前か・・・
    2007年06月17日 17:15
  • 剣わからへん・・・・OTL
    2007年06月17日 17:19
  • う~ん全然わかりません。
    屋根の記号が時計に見立てるなら、文字は12等分
    された位置で考えなければなりませんよね?

    それとも単純に計算機の位置で配置して考えるとするのか・・・でもそうすると屋根の裏の記号は2684と考えるのが自然なはずなのに、あってない!どう考えれば良いのかさっぱりわかりません。
    2007年06月17日 17:24
  • クリア

    時計だったとは!
    2007年06月17日 17:30
  • 自己解決しました
    パスもすぐわかった
    2007年06月17日 17:31
  • やっとクリア~!ここに出てるパスのヒントを頼りに解きました!!有難うございます。でも最後のと3番目がなぜ、その数字になるのかわからず・・・。
    2007年06月17日 17:57
  • 剣がわからずお手上げ状態。。。
    スサノオがヒントだとはわかっているのですが、、
    2007年06月17日 20:39
  • USBてどこにあるんでしょう。
    ヒントください!
    2007年06月17日 20:39
  • ggg

    usbを使って水晶をはめるということですが
    その位置がわかりません
    2007年06月17日 20:40
  • のん

    剣はある場所をたたくと。

    usbは火縄銃を使います。
    2007年06月17日 20:48
  • ggg

    usbはもう持ってるんで、多分、剣の場所が
    わからないんだと思います
    天井裏の絵の右手が示しているのかな
    2007年06月17日 20:52
  • のん

    ごめん間違った!
    今もう一回やり直したら気づきました。
    すみません。
    矢があった場所でたたくでした。
    2007年06月17日 20:58
  • ggg

    オーわかりました
    ありがとう

    >のん
    2007年06月17日 21:06
  • PWがぜんぜんわからない~~~~!
    時計???
    2007年06月17日 21:08
  • 火縄銃ってどこにあるんでしょう??
    2007年06月17日 21:14
  • パスわかんねぇー
    2007年06月17日 21:21
  • ggg

    パスわかんねぇー
    2007年06月17日 21:21
  • 火縄銃は右の壁
    2007年06月17日 21:22
  • 右の壁って、神社の中のですか??
    も少し詳しくお願いします。
    2007年06月17日 21:27
  • 火縄銃
    目は光りましたか?
    光っていたら 光の当たっている場所のうち右側です。
    2007年06月17日 21:30
  • 光っていません‥。
    どうすればいいですか?
    ヒントだけでもお願いします!!
    2007年06月17日 21:39
  • 天井を、、、ある物で、、、
    2007年06月17日 21:45
  • バールで天井をこじ開けてはいます。
    じゃなくて別のことをすればいいんでしょうか‥。

    何度もすみません!
    2007年06月17日 21:53
  • 落ちた天井は、、、でした^^;
    2007年06月17日 21:57
  • オオクニヌシは小さなスクナビコナとともに・・・

    落ちたは天井調べましたか??
    2007年06月17日 21:59
  • ぎょえ~!あそこにはまるんですね!
    てっきり剣とか、武器がはまるもんだと
    思っていました。
    スクナビコナは持っていました。
    先入観で物を見ないように気をつけます。
    ありがとうございます。
    2007年06月17日 22:02
  • 過去ログ見てもわからないんですが、
    青色の三角錐と円柱が狛犬のところって??
    どうやってもウンともスンとも・・・
    何かすることが抜けてるんでしょうか?
    すみませんがどなたか教えてください。
    2007年06月17日 22:18
  • ハンドルをもう一度回せば狛犬たちは元の高さに戻ってくるので、三角錐と円柱を持たせてあげてください。
    2007年06月17日 22:26
  • ぬおぉぉっっ!!
    ありがとうございます!!
    2007年06月17日 22:30
  • ゆう

    火縄銃に火はどうやってつけるんですか?
    2007年06月17日 22:58
  • 柘榴

    すみません、火縄銃の付け方がわかりません。
    どなたかお教えください。
    2007年06月17日 22:58
  • ろうそくに火はついてる?
    2007年06月17日 23:05
  • 昔の人の火の着け方?ある物を使って
    火が着きそうなものがあるでしょ。
    2007年06月17日 23:12
  • 柘榴

    解決しました、ありがとうございました!
    2007年06月17日 23:16
  • のん

    パスワードわかりません。
    もう少しヒント下さい。
    屋根の上の時計って事はなんとなく解るんですけど、他の記号の数字が
    う~ん。
    2007年06月17日 23:29
  • kk

    他の方と同じ質問ですみません。
    ろうそくの火のつけ方がイマイチ分りません。
    もう少しだけヒントをお願いします。(-人-)
    2007年06月17日 23:46
  • 2007年06月18日 00:00
  • kk

    やっと分りました。
    ありがとうございます。
    石を見つけてなかったです。
    2007年06月18日 00:01
  • C3PO

    2人の神様の数字は,「ずどーん」したところのメッセージのとおり。もう1人の数字は,部屋のどこかに書いてある。
    2007年06月18日 00:25
  • 入力パネルはどうしたら出ますか??
    2007年06月18日 01:24
  • さち

    入力するためにはUSB、玉2コを使うことと電源ON、アクティブにする必要があります。
    2007年06月18日 01:29
  • バイス

    パス⇒時計
    火縄銃⇒蝋燭⇒ドンドンドンドンドン
    落ちた板⇒・・・
    2007年06月18日 01:47
  • 石ってどこにありますか?
    2007年06月18日 01:50
  • 石は外だったと思います。

    USBと水晶2個使い、外の電源もONにしました。レーザーはどうしたらアクティブになりますか?
    2007年06月18日 02:03
  • 矢を使った後、何か変化ある?
    2007年06月18日 02:08
  • さち

    レーザーアクティブにするには引き出しの図を参照に・・・

    矢を使ったらあるものが変化したけど・・・結局必要だったのかな?
    2007年06月18日 02:36
  • レーザーはあるものをもう一回ずつ操作してみてください。
    たぶん普通にしてたら、一度アクティブにしたものをもとに戻している状態になっているはずなので。
    レーザー1と2の二個あるので、これまで操作したものの中で二個対になっているものを操作するんです。
    2007年06月18日 02:42
  • ありがとうございます。
    無事にクリアできました。
    2007年06月18日 02:56
  • 入力パネルの、セキュリティがロックになっているんですが、どうすれば解除されるんでしょう?
    2007年06月18日 11:00
  • 7641と入力すれば解除できます
    2007年06月18日 18:35
  • USBってどこにつかうんですか?
    2007年06月18日 21:02
  • 機械室のモニターの横に使いますよ
    2007年06月19日 15:10
  • mys

    蝋燭取れません。教えてください。
    2007年06月23日 21:56
  • 7

    usbはどこで使うんですか
    2007年06月30日 20:54
  • 機械室はどこですか
    2007年06月30日 20:58
  • 数字

    数字のヒント

    時計。指の方向。12, 3, 9 は記号が違うので、
    それ以外から該当する数字を見つければいい。
    2007年07月22日 22:34
  • 剣と矢はどこにあるんでしょうか??
    難しいです
    2007年08月07日 11:57

この記事へのトラックバック