謎解きパズルゲーム「5NUMBERS SECOND」で暇つぶし

5NUMBERS SECOND.jpg

ヒントを元にモノリスの謎を解いて5つの数字を入力し、謎の物体を真の姿に成長させる謎解きパズルゲーム。

お手軽 謎解きゲーム 5NUMBERS SECOND

この記事へのコメント

  • ななしー

    彫ったようなやつと視力検査と真っ暗なのがワカラン…
    2006年12月09日 17:37
  • ほか

    これはよくできたアイデアゲームですね。

    真っ暗なのはよ~く見てください。

    僕も「視力検査」と「緑の彫ったやつ」で考え中
    2006年12月09日 18:37
  • ななしー

    真っ暗なのわかった!

    彫ったのもついでに分かった。
    上の文字がヒントだね。
    よ~く見ると何かが違う。
    2006年12月09日 23:32
  • 通りすがり

    視力検査&真っ黒が意味不明です。誰かヒントください。
    2006年12月10日 13:05
  • 黒いのはペイントで・・・
    2006年12月10日 16:42
  • 分からない・・・

    視力検査がまったく分からない・・・
    2006年12月11日 00:00
  • 眼鏡で1.0

    視力検査のやつは、各列の向きがミソです
    私はスピーカーが3つあるやつが分かりません;-;
    真っ黒はなんとなく目の付け所が分かったような。。。でも微妙すぎて見極められない-_-;
    2006年12月12日 00:47
  • ななしー

    視力検査のやつは、書くものと書かれるものを用意しよう。
    そうしたら、アレが向いてる方向へペンを走らせるのだ。

    スピーカーは、ステレオじゃないとクリアできまへん。
    2006年12月13日 01:06
  • ↑アリガトー視力検査やっと分かった!!!
    2006年12月13日 18:18
  • moh

    視力検査と緑が…

    真っ黒は画面をキャプチャして…
    2006年12月15日 12:08
  • 上から順に穴の開いてる方向に線を進める


    ↓←
    ↓ ↑ =6

    2006年12月15日 13:12
  • 視力検査の一番上は書き出し地点だと思われますが。
    ストップウォッチが意味不明。
    2006年12月16日 00:32
  • これは  -  ではない
       (マイナス)
    2006年12月27日 12:35
  • DDDだけなのに・・・
    わからん
    (つД・)
    2006年12月27日 12:37
  • DDDだけなのに・・・
    わからん
    2006年12月27日 12:38
  • DDD

    「ステレオグラム」を検索してみるといいかも。
    2006年12月27日 15:32

この記事へのトラックバック