餃子屋からの脱出ゲーム「餃子グルメ ~餃子屋脱出ゲーム~」で暇つぶし

gyoza.jpg

クリックでアイテムを探して部屋に仕掛けられた謎を解き、閉じ込められた餃子屋から脱出するポイントクリック脱出ゲーム。アイテムをダブルクリックでアイテムの詳細、マウスドラッグでアイテムの使用。

餃子グルメ ~餃子屋脱出ゲーム~


この記事へのコメント

  • カメラ、ペーパータオル、スプーンとフォーク、霧吹き、ノブを取って詰まった・・・

    霧吹き、ノブは使用済みです。誰かヒントお願いします。
    2009年01月23日 17:00
  • うーん、アイテム使う所がワカラン。それにしても移動しにくいゲームだなー。
    2009年01月23日 17:22
  • ×の書いてあるテーブルの下にタイル
    2009年01月23日 17:27
  • スプーンとフォーク、ノブの場所わかりません!
    教えてください!!
    2009年01月23日 18:58
  • i

    「突き当たり」の洗面所入り口より更に右側に視点変更できるポイントがありますよ。

    その先で私も詰まっていますが・・・。
    2009年01月23日 19:09
  • 餃子焼けた。
    皿もスプーン・フォークもある。
    カメラにフィルムも入ってる。
    レジからレシートも取った。
    冷蔵庫から取り出した物を餃子と一緒に盛り付けて写真を撮るんだろうが、そこでストップ。
    2009年01月23日 19:21
  • おお、すごい!
    よろしければヒントを下さい。

    カメラ(フィルム無し)、スプーンとフォーク、タイル、鍵3つ、霧吹き。ノブは付けました。

    以上の状態で行き詰っています。
    鍵穴も謎だし、ペーパータオルも手に入れていません…。

    2009年01月23日 19:28
  • すぐ上のコメントの者ですが、厨房入れました!
    2009年01月23日 19:44
  • スプーンとフォークの場所を・・・
    2009年01月23日 19:49
  • スプーンとフォークはカウンターの下にありますよ。
    2009年01月23日 19:59
  • ×印のテーブル下にタイルあり。
    洗面台の置物の前にタイル貼る。
    サイコロゲット。
    サイコロに鍵3本のヒントあり。
    厨房に入る。
    冷蔵庫からベリー2種類、餃子、チョコ、クリーム、ミントを取る。
    水と油もゲット。
    コンロの電源ON。
    温度180度。
    鉄板の蓋開けて、油を引いて餃子を並べ、水入れて蓋閉める。
    入れてから3分待つ。
    再度蓋開けてへらで取り出せば餃子ゲット。
    2009年01月23日 20:21
  • 上の棚から白黒の皿ゲット。
    画面戻って棚下クリックでレジへ。
    小さい鍵刺して回す。
    ペーパーの数字入力。
    Vを押すとレシートゲット。
    レジからフィルムゲット。
    カメラにフィルム入れる。
    猫の椅子の画面。
    レシートを置物の口に食わせる。
    上の絵が落ちて中からグラスゲット。
    ×印にグラス置く。
    チョコ、クリーム、餃子、赤ベリー、青ベリー、ミントを盛る。
    写真を撮ってから、スプーンで食べる。
    ドアへ
    2009年01月23日 20:26
  • ひどい自分勝手なゲームだな

    この餃子屋には行く気がしない

    2009年01月23日 21:55
  • ↑そうですよねー。
    私も行きたくないなー。
    2009年01月23日 22:58
  • 単なる右左の移動だけでも移動ポイントを探さなきゃなんないのでウザ過ぎ。
    右回りでぐるっと一周してドアの場面に来ると、左に戻れないのってなんなの??
    2009年01月24日 08:06
  • 3本の鍵のヒントが曖昧で意味不明でした。
    いいかげん過ぎる広告ゲームですね。

    俺も、こんな宣伝する店には行きたくありません。
    2009年01月24日 12:22
  • サイコロ

    サイコロで手ズマリ。。。
    鍵なんてものは、どこにあるんですか・・?
    2009年01月24日 17:27
  • レジの鍵はどこにあるの?
    2009年01月24日 23:49
  • 難しすぎます

    難しすぎます
    2009年01月28日 00:49
  • 厨房にはどうしたら入れるの?
    2009年02月15日 10:29

この記事へのトラックバック